ICT施工とは

情報通信技術(ICT)の活用により、各プロセスから得られる電子情報をやりとりして高効率・高精度な施工を実現するものです。

施工で得られる電子情報を施工後の維持管理等に活用することによって、建設生産プロセス全体における生産性の向上や品質の確保を図ることを目的としたシステムのことです。

国土交通省 九州地方整備局HPより抜粋

S__131227654

森賀建設ではどう利用しているか?

ICT運用は、

設計・施工計 → 3次元データ作成 → 施工

となっています。

LINE_ALBUM_森賀所有機械、車両_221122

ソフト面

現場設計情報をもとに、3Dデータを作成しています。
必要となる現場の位置座標の測量も行っています。
位置情報、現場設計情報、測量情報を編集しています。

ICT施工とは

ハード面

ICT建機として、バックホウ、ブルドーザを使用しています。

現場での作業効率、生産性の向上、安全確保が行われています。

ICT施工とは

ドローン測量について

建設現場等の上空からドローンで撮影し、写真測量を行うことで地上の形状を計測することができます。
GPSを使用して自動で飛行するため、従来の測量に比べ作業時間が短縮でき、上空撮影により更に精度の高い仕上がりが期待できます。

S__128270352

ICT建機について

位置情報・現場設計情報・測量情報を重機に取り入れ、常時重機が位置座標を認識、自動制御し、ミリ単位の精度の高い施工を行うことができます。

重機のモニターを通して、施工状況が確認できます。イメージとしては、現場の重機のカーナビです。

ICT建機について

従来の施工との違い

通常、丁張等の作業に人員を増やさなければならなかったが、丁張等の計測する必要が無くなっただけでなく、精度が安定してミスが少なくなりました。さらに、丁張費・人件費等のコストの削減、工期の短縮が可能となった。

周りに作業員が必要ないため、重機との接触事故率が低下し、安全性が確保できるようになった。

重機が自動制御をするので、基本的な重機操作ができれば、精度の高い施工を少人数で行うことが可能となった。

ICT施工 関連画像

固定局

固定局

固定局
衛星からの位置情報を各ICT建機に常時伝える。

固定局

固定局

固定局
衛星からの位置情報を各ICT建機に常時伝える。

ICT建機ブルドーザ(D6K2)

固定局

ICT建機ブルドーザ(D6K2)

ICT建機バックホウ(SK135)

ICT建機バックホウ(SK135)

ICT建機バックホウ(SK135)

アンテナ

ICT建機バックホウ(SK135)

位置情報のやり取りを行うアンテナ(白い部分)

アンテナ

ICT建機バックホウ(SK135)

位置情報のやり取りを行うアンテナ

MC(マシーンコントロール)

MC(マシーンコントロール)

設計データと重機爪部分を表示しどのあたりを施工しているかがわかる。画面下に位置情報の数値が表示される。

MC(マシーンコントロール)

MC(マシーンコントロール)

設計データと重機爪部分を表示しどのあたりを施工しているかがわかる。画面下に位置情報の数値が表示される。

MC(マシーンコントロール)

MC(マシーンコントロール)

設計データと重機爪部分を表示しどのあたりを施工しているかがわかる。画面下に位置情報の数値が表示される。