ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

太鼓台のかき棒運搬の巻

最近はポカポカ陽気な日もあり、春を感じますね(^^)/

そろそろ街中も春のお花の色を感じられそうです♪

 

そんな中!

当社のトラックにて、地元、岸之下太鼓台のかき棒を運搬いたしましたkao-a07.gif

新調しました太鼓台になります✨

↑専務を探せkao16.gif

 

トラックが大活躍ですkao-a18.gif

 

 

新しい仲間が加わりましたの巻

寒波の到来でとても寒くなっておりますが、皆様体調はいかがでしょうか。

2020年12月、2021年1月と続けて新しい仲間が増えましたkao01.gif

はじめまして!

(左:椿 右:早世さん)

早世さんは昨年12月から、わたくし椿は今年1月より入社させていただきましたkao-a02.gif

事務員として頑張ってまいります。みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

(自分で書いているのに「新しい仲間が」とか言ってすみません)

とにかく楽しそうに、早世さんと写真を連写してみました。

動きのある早世さんと、ピクリともしない私。

一回り以上歳が離れていますが、楽しく会話してくれますkao-a08.gif

どこかでランチspoon01.gifに行く約束もしました!kao-a05.gif(いつかは未定)

 

そして!

実は1月にもう一方新しく仲間が加わっております!

そちらはまた次回te02.gif

3D点群データ作成の巻

社長がiPhone 12 proデビューしましたup.gif今日社長は、iPhoneを使って3D点群データを作ってましたpc2.gif115枚の写真からできたのが下の点群データですicon_wink.gifこれから小さな現場の測量に使えるかも!!!!!

3D点群データ↓

SK 30SR-2泥上掘削機の巻

今日も寒いですねkao13.gif今年の冬が乗り切れるか心配です。

少し前の話になりますが、

SK 30SR-2泥上掘削機 を使用しましたup.gif

使用してみて、泥上でも埋もらないことに驚きましたkao-a17.gif

これから現場に活躍していく機械ですね!!

掘削↓

 

 

RTC360レーザースキャナー導入の巻

この度…

RTC360レーザースキャナーを導入しました!!

ドローン測量と併用して、測量業務も勉強頑張りますkao06.gif

観測の様子↓

観測によるデータ↓

パソコンデータ↓

ついに漫画化!!の巻

お久しぶりですkya-.gif今年もあと少しですね。寒い日が続いていますが…皆さんは今年を振り返ってどうでしたか?

世間は、コロナウイルスばかりでしたね。まだまだ感染拡大しているので来年もどうなるかわかりませんが、体調にはお気を付けください!

打って変わって、

嬉しいニュースです!!!

森賀建設、なんと漫画になりましたicon_rolleyes.gif社長、専務、従業員さんなども登場していますkao16.gifとても分かりやすくICTについて描かれていました!!作っていただきありがとうございます!ICTの導入より、更に進化した森賀建設をこれからもよろしくお願いしますkougu.gif

 

日本建設機械施工協会の試験

本日は、弊社に来ております技能実習生4名(青ヘルメット)が、建設機械施工の試験を受けます。

画像は試験前の説明中の様子になります。

合格めざしてがんばっています。

 

試験においては、マスク着用・ソーシャルディスタンスをし、コロナ対策をしております。

 

ICT建機の活用について取り上げられました

2020年1月24日松山市にて行われました土木施工管理技術講習会にて

ICT建機を導入し活用に至るまでの経緯について弊社専務が登壇し講習を行いました。

画像は、その記事になります。

建設業におけるICT建機活用は、国交省をはじめ導入を促しています。

愛媛県内においてもどのように導入し活用していくかが悩ましいところかと思われます。

今回の講演会での森賀建設におけるICT建機導入・活用事例を参考にして頂ければ幸いです。

ふるさと祭り東京2020へ

先日1月10日より、東京ドームにて開催されておりますふるさと祭りですが、

弊社のある新居浜市では、新居浜太鼓祭りを披露するため太鼓台を派遣しております。

新居浜太鼓祭りの派遣事業は、2018年から行われ今年は、太鼓台が3台派遣されました。

森賀建設では、お祭りに参加する岸之下太鼓台・萩生東太鼓台の運搬を行いました。

↑弊社トレーラへかき棒を積み込みます!

飾り幕等を積み込んでいます!

積み込み完了!

ドーム内へ!

事務の近藤さんは、岸之下太鼓台の指揮をされていました!

前青年部の部長であった専務も、岸之下太鼓台の指揮者をされました。

今回で最後とのことです!

弊社のある中萩地区3台の太鼓台が参加され、

東京ドームを沸かせておりました!

↓イベントの様子です

https://youtu.be/TTgdfmC76wI

LandForms® (ランドフォームス)

ドローンとレーザースキャナーにて撮った画像を

LandForms® (ランドフォームス)にて編集し設計を作成!