ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

新入社員が入りました

 森賀建設に高山さん入社しました。
 高山さんは面接の際に弊社社員同級生の方がいると知って驚いていました。現場では同窓会のように楽しくお仕事をされています。
 今後ともよろしくお願いいたします。

マシンコントロールのブルドーザーを現場に導入しました


 愛媛県西条市の現場にて、ブルドーザーをマシンコントロールで動かしました。
 動画ではわかりにくいですが、ブルドーザー前方の爪(ブレード)が自動で動いています。

 こちらのブルドーザーを操縦されている伊藤さんにマシンコントロールを行う前と後でどう変わったかをうかがいました。

「マシンコントロールを入れて断然よくなった。
 作業が楽になって片手が楽になった。」

 長年各種の重機の操作に携わりブルドーザーの従来の操縦が手に馴染んでいる伊藤さんにも、新しく導入されたマシンコントロール機能の良さは何の引っかかりもなくご理解いただけました。

s_IMG_20171002_103858 s_IMG_20171002_103649

弊社重機にIT化施工

s_IMG_0146 s_IMG_0190
s_IMG_0160 s_IMG_0121


 パワーショベル・ブルドーザーに対し、マシンコントロールプログラムを稼働させるための施工工事がありました。
 工事によってパワーショベル・ブルドーザーはこう変わりました。

パワーショベル
・丁張が不要になり、コンピュータで作成した図面データを参考にしながら工事を行います。

ブルドーザー
・丁張が不要になり、コンピュータで作成した図面データを参考にしながら工事を行います。
・機械前方についている土砂を押す部位(ブレード)が図面データにそって自動で稼働します。

 今件の施工によって森賀建設の現場のIT化がより進みました。これにより施工効率の向上、工期の短縮、安全性の向上、現場コストの削減が期待できます。

s_DSC_0209 s_DSC_0210

新入社員が入りました

 森賀建設に岩崎さん入社しました。
 岩崎さんは各種重機の運転資格を持っていまして、弊社各種重機を取り扱った現場があると知り、楽しそうだと喜んでいました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

定例焼肉飲み会

 本日の晩は定例、社員全員で『京城園』さんにて焼肉でした。

 皆でわいわい、私生活や恋愛や仕事の話で盛り上がりました。

18歳の新入社員が入りました

 本日は18歳の新入社員高倉君の初出勤でした。
 今日は終日先輩たちのフォローに回っていました。初めてのお仕事に緊張しつつもしっかりとした動きを見せてくれました。
 元気いっぱいの18歳、期待のホープです。

事務の新入社員が入りました

 重機サポートプログラム課に真鍋さんが入社しました。
 重機サポートプログラムの作成と事務業と時折現場をされます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページを公開しました

facebook_face.jpg


株式会社森賀建設のホームページFacebookページを公開致しました。